「奥州曙光」

「奥州曙光」
【壁紙】第85回全国花火競技大会 大会提供花火

2012年1月30日月曜日

#424 地震・・・「買い置き」は大丈夫ですか? anti‐earthquake procedures





































おはようございます。
秋田は気温-6.8 ℃、東の風、風速2.9m/s、積雪28㎝、
湿度86%、気圧1015.9hPa、小雪の週明けを迎えました。
今週はこれまで以上の寒波が予想されており、真冬日が続く予報です。

この土曜日曜の間に、
山梨で震度5弱、
岩手・青森で震度4、
茨城で震度4などと地震が連続しています。
また、今日早朝にも、
大分・宮崎でも震度4の地震が発生するなど、
このところ、
日本全体の地盤が不安定になっているようです。
みなさんのところは大丈夫でしょうか。

先の大震災のときに一番困ったのが、
電気や水道が止まり、
食料もガソリンも灯油も買えなかったことです。
(幸いにも秋田ではガスが使えました。)
しかし、
いつでもどこでも買うことができることに慣れてしまって、
「買い置き」をしなくなったことも、
生活を不便にしてしまった原因でもありました。

みなさんは、
ペットボトルの水の「買い置き」がありますか。
何が無くても、やはり水は重要です。
懐中電灯やラジオ放送を聞くための乾電池は、
やはり多めに「買い置く」ことの重要さ思い知らされました。
また、普段から冷凍食品に頼った生活をしていますと、
停電によってすっかり痛んでしまいます。
さらに、
カップ麺などのインスタント食品も、
普段食べない人も「買い置き」しておく必要があります。
そして冬場には、
電気を使わないストーブが必需品です。
また、
卓上の小さなガスコンロも大きな手助けになりました。

親戚や隣近所とある物を分け合いながら、
流通が回復するまでの数ヶ月を凌いだ経験は、
これまでの人生観が変わるほどでした。

電気や水道などのライフラインが復活し、
灯油やガソリンが普通に買えることの幸せ、
無くなってみて初めてその有り難さを実感しました。

もうすぐ、
あれから1年などと言いますが、
「買い置き」などの備えは大丈夫でしょうか。
地震国日本と言いながら、
あまりにも無防備であった自分を反省しております。


さあ今週も
笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい頑張りましょう!
*
**
***

0 件のコメント:

コメントを投稿