「奥州曙光」

「奥州曙光」
【壁紙】第85回全国花火競技大会 大会提供花火

2011年1月28日金曜日

#206 ちょっと嬉しい、得した気分!





























おはよがんす、まめでらしか~?

秋田は、気温0.0 ℃、西北西の風、風速 11m/s、積雪32センチ、湿度 54%、気圧 1019.9hPa、曇りの朝を迎えました。現在、大雪注意報、雷注意報、なだれ注意報、着雪注意報、そして風雪注意報、波浪注意報が出ています。


さて、昨日の帰り道、近くのスーパーによって買い物をしました。いつものことですが、夕方はレジが混んでいます。仕方なく近くのレジに並んでいると、私の前に並んでいる主婦のケータイの呼び出し音が鳴りました。そして、なんと、その主婦が慌ててケータイを取り出しながら列を離れたのです!
やった~!これで、少しレジが早まり、ちょっと得した気分。


得したわけではないのですが、ちょっと嬉しい「得した気分」。
あなたは経験がありませんか?
それでは今日も、笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい、頑張りましょう!

2011年1月27日木曜日

#205 車いすの憂鬱 その4

今朝、車のフロントガラスに霜がぎっしり!





















運転席側の窓ガラス













助手席側の窓ガラス




おはようございます。


昨夜から今朝までの冷え込みで、
私の車が「雪印」になってしまいました。


秋田は
気温-6.8℃、南東の風、積雪30センチ、
湿度 94%、気圧 1021.6hPa、
霧が立ちこめている朝を迎えました。




さて、車いすの話である。
車いすは介護保険でレンタルも可能です。
しかし、
かみさんはレンタルは嫌、無いと不安だと言います。
そして、
私が夕方帰宅すると、
その車いすに座ってテレビを見ています。
どうやら、
「どう使うの?」という、
私の批判をかわそうとしているらしい。


かみさんは昔から、
「マイ○○」を持ちたがるほうです。
マイバッグ、マイカー、
マイハウス、マイホーム、マイケータイ・・・etc。
そして、マイ車いすです。


しかし、
車いすを所有することによって、
自分の足で歩くことがおろそかになったり、
できなくなったりすることは無いのでしょうか。
かみさんの不安解消は、
そのまま私の不安材料でもあるのです。


あなたのマイハズバンドは、そこが心配なのですよ。
ともあれ、
車いすは歩行器とともに、
居間に居座っています。


夕べ、
ちょっとした事件がありました。
車いすの片方のタイヤの空気が抜けていました。
あわてて、ホームセンターに走り、
空気入れポンプを購入し、
急いで空気を入れました。
どうして、
空気が抜けたのか?
どうして、
片方だけだったのか?
不思議です。


タイヤの空気の謎も、
外と同じように霧の中です。
それでも、
今日も、
笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい
頑張りましょう!

2011年1月26日水曜日

#204 車いすの憂鬱 その3





























おはよがんす、まめでらしか~?

昨日、
久しぶりの青空だった秋田は、
気温-1.4℃、南東の風、積雪 30センチ、
湿度 88%、気圧 1019.1hPa、
曇りの朝を迎えました。

寝不足も吹き飛ばす、
サッカーJAPANの勝利!
嬉しいですね!





さて、車いすの話ですが、
我が家の居間は、
中央に大きなダイニングテーブルがあり、
それを取り囲むようにイスが6脚置かれ、
南側の窓辺には、
かみさんが育てている観葉植物が
天井にくっつく高さに並んでいます。
そして、その両脇に
アップライトピアノと液晶テレビが居座っています。
入り口付近の東側には
座机が置かれ、
その上にデスクトップのパソコンとプリンター、
その脇にリクライニングチアーがあります。
また、
西側にはサイドボードが鎮座している状態です。


かみさんが退院する際、
この空間のほとんど無い空間からイスを数脚整理し、
やっとのことでベッドを置き、
かみさんが休むスペースを確保したばかりでした。


それなのに、
どこでどのように車いすを使うのでしょうか。
それでも、かみさんは車いすを買う。




やがて、
一週間もすると、佐川急便で車いすが届きました。



さあ今日も、
笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい
頑張りましょう!

2011年1月25日火曜日

#203 車いすの憂鬱 その2
















おはよがんす、まめでらしか~?

秋田は気温-3.0℃、北東の風、風速 4m/s、
積雪 34センチ、湿度 90%、気圧 1016.6hPa、
曇りの朝を迎えました。

さて、車いすの話です。
かみさんが突然、
車いすを買うと言い出しました。
家の中は、家具につかまりながら伝い歩きしており、イザというときの松葉杖も準備している。それなのに、どうして?どこで使うのだろう?
かみさんいわく、買い物などの外出先で不自由だからとか。でも今は、病院はもちろんのこと、デパートやスーパーなどの大型店には、どこでもレンタルの車いすを備え付けている。まして、お医者さんからは、「3月までは、ベッドで横になっていてください。できるだけ前屈みにならないように、注意しましょう」と言われている。

いったい、何のために車いすが必要なのか、理解できない。

2011年1月24日月曜日

#202  車いすの憂鬱
















おはよがんす、まめでらしか~?

秋田は気温-3.2℃、東南東の風、風速 2m/s、
積雪39㎝、湿度 90%、気圧 1018.5hPa 、
雪の週明けを迎えました。


かみさんが、
車いすを欲しいと言うけれども、
この雪の中、
どうしたものか悩んでいる。


車いすは、
足の不自由な人にとっての、
極めて安心安全な移動手段である。
それは間違いない。


しかし、
それを使用している本人にとっても、
その家族にとっても、
いつかは、
それを使わないで歩きたい、
それを使わないで歩いて欲しい、
と願っているものでもある。


だから、
車いすは、いつも悩む。


私は本当に必要とされているのか、
それとも、
必要とされていないのか。


「車いすの憂鬱」である。




ここで、ふと気がついた。

もしかすると、
私という人間が、
誰かの車いすになっているのだろうか。
はたまた逆に、
私が誰かを車いすにしていることはないだろうかか。


困ったことに、
とうとう「私の憂鬱」になってしまった。


そんな憂鬱を振り切って、
今週も、
笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい、
頑張りましょう!