「奥州曙光」

「奥州曙光」
【壁紙】第85回全国花火競技大会 大会提供花火

2011年10月18日火曜日

#369 放射線に関する副読本!


















おはようございます。


秋田は気温12.6℃、西の風、風速16.3、
湿度45%、気圧1020.8hPa、晴れの寒い朝を迎えました。

14日、文部科学省から、
小学校・中学校・高等学校で指導する
「放射線等に関する副読本」が発表されました。

ネットでも下記のURLから閲覧できます。

http://www.mext.go.jp/b_menu/shuppan/sonota/detail/1311072.htm

http://radioactivity.mext.go.jp/ja/1311072/index.html


次のように、
PDFファイルで閲覧・印刷できるようになっています。

 ○小学校児童用 (PDF:1343KB)
 ○小学校教師用解説書1/2 (PDF:1450KB)
 ○小学校教師用解説書2/2 (PDF:945KB)
   ○中学校生徒用1/2 (PDF:1044KB)
   ○中学校生徒用2/2 (PDF:711KB)
   ○中学校教師用解説書1/3 (PDF:1270KB)
   ○中学校教師用解説書2/3 (PDF:1113KB)
   ○中学校教師用解説書3/3 (PDF:696KB)
      ○高等学校生徒用1/2 (PDF:1017KB)
      ○高等学校生徒用2/2 (PDF:1014KB)
      ○高等学校教師用解説書1/3 (PDF:1467KB)
      ○高等学校教師用解説書2/3 (PDF:1133KB)
      ○高等学校教師用解説書3/3 (PDF:737KB)
 

中学校教師用解説書を見ると、
「放射線の管理・防御」という項目において、

「学習のポイント」として、
  ◎平常時においても様々な方法で地域の放射線が測定・管理されていることを学ぶ。
  ◎事故後しばらくたつと、それまでの対策を取り続けなくてもよくなることを学ぶ。
という2つの項目をあげています。

また、
「指導上の留意点」として、
  ◎事故後しばらくたつと、放射性物質が地面に落下することから、それまでの対策を取
   らなくてもよくなることを理解できるようにする。

をあげています。

しかし、
現実問題として、福島原発の周辺地域では、
放射能除染や放射能汚染物質の保管場所が問題となっており、
具体的な指導については、
県または市町村レベルの実態に即した地域別の副読本が必要であると感じました。


さあ今日も
笑顔いっぱい元気いっぱい夢いっぱい頑張りましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿